高年齢者雇用推進セミナーのお知らせ(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
2021.07.21(水)

「生涯現役社会」の実現に向けた高年齢者雇用推進セミナー
~70歳までの就業機会の確保について~
本セミナーでは、70歳までの就業機会の確保を実現している企業2社による高年齢者雇用推進のための取組や創意工夫等に関する事例発表のほか、北海道労働局による基調講演、当支部の65歳超雇用推進プランナーによる講演、65歳超雇用推進助成金のご紹介も予定しております。ご参考となる講演、事例発表と思われますので、是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
日時:2021年10月22日(金) 13:00~16:00
会場:ポリテクセンター北海道 2階ホール(札幌市西区二十四軒4条1丁目4-1)
JR琴似駅徒歩5分・地下鉄琴似駅徒歩8分(駐車場の台数には限りがあります)
参加無料(定員80名・先着順)
【高年齢者雇用推進セミナープログラム】
●改正高年齢者雇用安定法による「70歳までの就業機会の確保」の努力義務について
(北海道労働局 職業安定部 職業対策課 高齢者対策担当官 大頭 清純 氏)
● 同一労働同一賃金に対応した賃金制度の設計と高齢期を見据えた評価制度について
(65歳超雇用推進プランナー 社会保険労務士 羽川 隆雄 氏)
● 高年齢者を活用している企業の事例発表
(株式会社 ダイイチ(帯広市) 黒松内銘水 株式会社(黒松内町))
● 65歳超雇用推進助成金について
(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 北海道支部 高齢・障害者業務課)
【お申し込み方法】申込期限:2021年 10月 8日(金)
FAXまたはメールでお申し込み下さい。電話でのお申し込みは受け付けておりません。
●FAX:申込用紙はこちらからダウンロードいただけます。
●メール:hokkaido-kosyo@jeed.go.jp
申込必要事項❶企業名 ❷〒・住所 ❸電話番号 ❹部署・役職 ❺参加者名
申込み必要事項をメール本文にご入力いただき、タイトル(件名)を「ワークショップ申込」として上記のアドレス宛にメールをお送りください
【お問合せ先】
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
北海道支部 高齢・障害者業務課
TEL 011-622-3351
(土日祝除く 9:00~17:00)