札幌型ものづくり開発推進事業 募集のご案内(ノーステック財団)
2019.04.09(火)

札幌型ものづくり開発推進事業は、札幌市の様々な産業をけん引する「重点分野」及び、札幌市産業全体の底上げが期待される「ものづくり分野」において、圏域内の中小企業者等が行う新製品・新技術開発(既製品の改良を含む)の取り組みを支援することによって、「さっぽろ連携中枢都市圏」の経済の活性化を図っていくことを目的とします。
新製品・新技術の開発(既製品の改良を含む)に関する取り組みに対し、その経費の一部を補助いたします。是非、ご活用ください。
【対象者】
下記の要件をすべて満たす中小企業等を対象とする。
1.「さっぽろ連携中枢都市圏」を構成する市町村の区域内に本社を有する企業
2.設立後1年以上経過し、事業を継続して実施する見通しがあること
3.事業を実施するための経営資源、人材等を有していること
※「さっぽろ連携中枢都市圏」を構成する市町村は札幌市と連携市町村(小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町)
【対象となる事業内容】
下記の分野における新製品・新技術の開発(既製品の改良を含む)に関する取り組みに対し、その経費の一部を補助(原則、実用化・事業化の可能性の高いもの)。
1.食関連分野
2.健康福祉・医療関連分野
3.製造関連分野
4.IT関連分野
【補助金額(限度額)】
500万円以内/1件(千円未満切り捨て)
※補助率:補助対象経費の2分の1以内(バリアフリー等に資する開発の補助率は3分の2以内)
【応募締切】
2019年5月14日(火)17:00必着 ※申込書類の提出は公募期間内必着です。当日消印有効ではありません。
【応募方法】
※ノーステック財団様のウェブサイトをご確認の上、定められた方法でお申込みください。
※情報提供:公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)